top of page

​日常生活でのお悩み

最終更新日:2023年9月11日

足関節捻挫

足関節捻挫のこのようなご症状でお困りですか?

捻挫を早く治したい。

過去にした捻挫が痛むことがある、キレイに治っていない気がする。

捻挫クセをどうにかしたい。

捻挫をした覚えがないのに足首が痛い。

​捻挫をしてからよく腰や足の痛みを感じるようになってきた。

ご安心ください

特に多い捻挫は段差を踏み外した時のようなつま先が内側に向く内反捻挫で、外くるぶしの方が腫れる状態のものです。

からだ研究所鍼灸整骨院の足関節捻挫の施術の特徴

 当院の腱鞘炎の施術は、痛みの出ている手首だけではなく、肩や首、上肢全体の施術も同時に行います。

 痛みを感じる箇所の循環改善も勿論ですが中枢(脊柱起立筋、上腕三頭筋、三角筋etc)の循環不良があると末梢(この場合痛みを感じる手首や指の筋肉・腱)までいい血液が巡らないので、根本改善には繋がりません。

 特に指先や手首は、筋肉が密集していてわずか数ミリの緊張を見逃してしまうとなかなか腱鞘炎は完治しません。

筋肉・筋膜の専門家である我々がトリガーポイント療法の施術にあたらせていただきますので安心してご相談ください。

足関節捻挫の施術料金

主な施術内容

料金

トリガーポイント療法・運動療法(モーターコントロール)

・基本施術3,980円-〜(税込)

​・院長施術11,000円-(税込)

※保険適用可(保険のみの施術は行っておりません)

bottom of page