top of page

スポーツ外傷・コンディショニング

最終更新日:2023年9月18日

筋トレ・ストレッチ・ヨガ

​筋トレ・ストレッチ・ヨガ時のこのようなご症状でお困りですか?

筋トレ、加圧トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの際、痛みが出る。

運動をすると痛みが出るが、原因が分からない。

​ポーズを決めた時や動作中にピキッと痛めてしまった。

​うまく使えない筋肉があり、パフォーマンスが落ちている。

ご安心ください

ヨガのポーズ

 運動時、自分の身体に合っていない動きをし、知らぬ間に負担をかけている可能性があります。

 人の身体は千差万別で、自分の身体に合っていないトレーニングを継続する事は、痛みの長期化にも繋がります。

 あなた様の身体の状態に合った適切な動きかを判断する為に、カウンセリング後に身体の状態をチェックし、最適なトレーニングの提案をさせていただきます。

からだ研究所鍼灸整骨院の​筋トレ・ストレッチ・ヨガ時の痛みに対する施術の特徴

 当院での施術は、様々な筋肉を的確に触り分け、痛みや動きの障害の原因となっている筋肉を特定します。

 さらに身体の動きをみさせていただき、最適なトレーニングのやり方、負荷、頻度などを提案いたします。

 筋肉・筋膜の専門家であり、トリガーポイント療法を得意とするプロフェッショナルが施術にあたらせていただきますので安心してご相談ください。

​筋トレ・ストレッチ・ヨガ時の痛みに対する施術料金

主な施術内容

料金

​筋トレ・ストレッチ・ヨガ時の痛みに対する施術、トレーニング

・基本施術3,980円〜(税込)

​・院長施術11,000円(税込)

※保険適用可(保険のみの施術は行っておりません)

トップページ > スポーツ外傷 施術一覧 > 筋トレ・ストレッチ・ヨガ

bottom of page