top of page

スポーツ外傷・コンディショニング

最終更新日:2023年3月9日

バレエ・ダンス

バレエ・ダンスの際のこのようなご症状でお困りですか?

​レッスン後に股関節痛・腰痛で辛い。

​使いたい筋肉が使えずにパフォーマンスアップできない。

​大人になってはじめたので身体に限界を感じている。

​痛む場所が多すぎてバレエを辞めようか迷っている。

ご安心ください

彼らの靴をアップレーシング女の子

基本的に日常生活ではあまり使用しない筋肉に結構な強度で負担をかけますので筋肉を上手く使えないと疲労が溜まり怪我の原因となる事が多いようです。

股関節の詰まりや太ももの張り、あるいは、くるぶし周囲の痛みやふくらはぎの張りなどでお困りの方は筋肉や関節の専門家である我々にお任せください。

からだ研究所鍼灸整骨院のバレエ・ダンスの際の痛み対する施術の特徴

当院の施術は痛む場所を施術して終わりではなく、何故その痛みが出たかを追及して体の使い方を変える指導をしています。

特に股関節から腰の動きを徹底して指導し使うべき筋肉、使わない方がいい筋肉などを患者様に理解していただいた上で運動療法を実践していただきます。

​施術→正しい身体の使い方が今後の再発防止に繋がります。

バレエ・ダンスの際の痛み対する施術のながれ

スクリーンショット 2019-04-29 19.34.13.png
STEP1

まずはカウンセリングの後に触診そして可動域のチェックなどをして筋肉・関節・神経のどこに痛みの原因があるかを特定します。腰痛の原因は腰だけにあるという場合は殆どなく、骨盤の歪みや股関節、太ももの緊張あるいは腹圧低下などが原因である場合も多く見受けられます。ここでしっかりと原因を特定しなければ治るものも治りません。

_i_icon_12239_icon_122390_256.png
スクリーンショット 2019-04-29 19.26.52.png
STEP2

​その後は、あなた様のお身体の状態の説明と施術プラン、施術料金などの説明をして了承いただければ施術スタートとなります。

_i_icon_12239_icon_122390_256.png
image1.jpeg
STEP3

筋肉・筋膜性の痛み、あるいは関節・神経の痛みなど原因は多岐にわたりますが、それぞれの痛みに対して最適な施術方法をご用意いたします。

【深層筋アプローチ術・トリガーポイント鍼療法・骨盤矯正】

その他、欧米などのトップアスリートも実践しているエクササイズを用いて骨盤・胸郭・背骨などのバランス調整をしています。

バレエ・ダンスの際の痛み対する施術料金

深層筋アプローチ術・トリガーポイント療法・体幹トレーニング・鍼灸etc

主な施術内容

・基本施術3,980円〜(税込)

​・院長施術11,000円(税込)

※保険適用可(保険のみの施術は行っておりません)

料金

バレエ・ダンスの際の痛み対する施術でよくあるご質問

_i_icon_05373_icon_053730_256.png

ギックリ腰になってしまい動けませんどうしたら良いでしょうか?​

_i_icon_05372_icon_053720_256.png

痛む場所がズキズキして明らかに熱感がある場合は炎症が起きている可能性がありますので患部をアイシングしてください。

もしもアイシングして冷やす事で痛みがきつくなってくる場合は、直ぐにアイシングは中断しましょう。

炎症が起きていない場合(この場合が殆どです)はじっとしてると余計に身体が硬直してしまいます。

少しでも痛みの出ない無理のない範囲で身体を動かしてください。

バレエ・ダンスの際の痛み対する施術を受けられたお客様の声

60614061_2702264633180269_48268030159754
京都府 H様
​【改善した症状】腰椎椎間板ヘルニア
​大学病院でオペしか無いと言われたが

​腰椎椎間板ヘルニアで脚に強いシビレがあり痛みで歩くのも困難になり、大学病院ではオペしか無いと言われましたが、知人の紹介でこちらを受診したところ症状がめきめきと改善され今では日常生活に支障がないほどに回復しました。その後は定期的なメンテナンスに通っています。あの時、オペを選ばなくて本当に良かった。ありがとうございます‼︎

トップページ > スポーツ外傷 施術一覧 > バレエ・ダンス

bottom of page