スポーツ外傷・コンディショニング
最終更新日:2023年9月21日
バレエ・ダンス
バレエ・ダンスの際のこのようなご症状でお困りですか?
股関節や足首の痛み、つまり感がある。
捻挫クセがある。
使いたい筋肉が使えず、パフォーマンスアップできない。
大人になって始めたので身体に限界を感じている。
痛む場所が多く、バレエを辞めようか迷っている。
ご安心ください

基本的に足首に負担をかける動作が多く、日常生活ではあまり使用しない筋肉に結構な強度で負担をかけますので筋肉を上手く使えないと疲労が溜まり怪我の原因となる事が多いようです。
股関節の詰まりや太ももの張り、あるいは、くるぶし周囲の痛みやふくらはぎの張りなどでお困りの方は筋肉や関節の専門家である我々にお任せください。
からだ研究所鍼灸整骨院のバレエ・ダンスの際の痛みに対する施術の特徴
当院の施術は痛む場所を施術して終わりではなく、何故その痛みが出たかを追及して体の使い方を変える指導をしています。
特に股関節から腰の動きを徹底して指導し、使うべき筋肉、使わない方がいい筋肉などを患者様に理解していただいた上で運動療法を実践していただきます。
施術→正しい身体の使い方が今後の再発防止に繋がります。
バレエ・ダンスの際の痛み対する施術料金
主な施術内容
料金
バレエ・ダンスの際の痛みに対する専門治療【腰痛、股関節痛、足関節痛、足底筋膜炎etc】
・基本施術3,980円〜(税込)
・院長施術11,000円(税込)
※保険適用可(保険のみの施術は行っておりません)
バレエ・ダンスの際の痛み対する施術を受けられたお客様の声

大阪府 K様
【改善した症状】肩の痛み、ダンス中の身体の違和感
痛みが取れてパフォーマンスがアップ!
The staff at Karada Kenkyujo has helped me improve my athletic abilities after a shoulder injury. The proper training techniques they taught me have improved my athletic performance so much!
Thank you for everything! You guys are the best!
トップページ > スポーツ外傷 施術一覧 > バレエ・ダンス